コンテンツへスキップ

手を動かして考える

障害があっても(なくても)工夫で生活は変わる

 

  • 27529総閲覧数:
手を動かして考える

日: 2021年12月23日

2021-12-23 自助具

頚髄損傷・脊髄損傷の方の衣類

について、お問い合わせをいただきました。 1)感覚障害がある部位を、衣類によって損傷することがない様

続きを見る

最近の投稿

  • ホースで作るスプーングリップ 型紙
  • 酸素チューブ固定クリップ
  • 自助具作成のワークショップ
  • OHPシート(フィルム)
  • 透明文字盤、パソコンとOHPシートで作る方法

固定ページ

  • 自助具工作室
  • 管理人
  • いつも教えて頂いているHP

カテゴリー

  • OTで使う道具
  • web, app,ソフトなど
  • 住居改善
  • 使い方の工夫
  • 工作実技
  • 工具について
  • 未分類
  • 材料入手方法
  • 自助具
  • 装具・サポーター
  • 道具・工具の工夫
2021年12月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 10月   1月 »

Copyright © 2019 Kenji Niji All Rights Reserved.

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カテゴリー

  • OTで使う道具
  • web, app,ソフトなど
  • 住居改善
  • 使い方の工夫
  • 工作実技
  • 工具について
  • 未分類
  • 材料入手方法
  • 自助具
  • 装具・サポーター
  • 道具・工具の工夫

最近の投稿

  • ホースで作るスプーングリップ 型紙
  • 酸素チューブ固定クリップ
  • 自助具作成のワークショップ
  • OHPシート(フィルム)
  • 透明文字盤、パソコンとOHPシートで作る方法
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee