頚髄損傷で自己導尿が必要、手指の動きが不自由という方に、ズボンを大きく開くことができるよう、ジャージ
続きを見るカテゴリー: 自助具
自助具作成ワークショップ実施しました
2019/10/18 和歌山市第3在宅医療・介護連携推進センター主催の勉強会で、実施いたしました。ご
続きを見る枕 ベッド背上げ時ズレ止カバー
ベッドの背上げ機能を利用して、座る姿勢をつくるといったことを頻繁に実施したいけれど、枕がずれて頭を押
続きを見るペンシルグリップ作り方
材料は、鉛筆補助軸とホース、ホットグルーです。 鉛筆補助軸は、後ろにチャックの回し手があるのがお勧め
続きを見るホースで作るスプーングリップ
T型に出た部分で手のひらに安定させるグリップ、応用範囲が広いのでペングリップなどにも使っています。様
続きを見る